ダブル介護でも仕事をつづける安心介護
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 家族介護

家族介護

「頑張れ」って言葉はNGでしょうか?

家族の介護だってひとりじゃないから頑張れる。だから、頑張る。一緒に頑張れたら問題だって乗り越えて明るくなれます。「頑張る」「頑張れ」っていい言葉です。だって「顔晴(ガンバル)」になるわけですから。

家族の介護、頑張る

家族の介護の感情のコントロール

普段なにげなく行っている「呼吸」を、ほんのちょっと意識するだけで、心の状態、感情ばかりでなく、胸や肩などカラダの力が抜けて、リラックスした状態になり自分を取り戻してコントロールできる最強のアイテムになります。

家族の介護は一呼吸

デイサービスに行ってぇ~の、家族の介護。

高齢者の日常生活、介護度の軽い高齢者の日常生活は ・農作業をしています。 ・昼カラオケいってます。 ・道端でおなかまと雑談してます。 ・お茶してます。 ・緊急時にスーパーで買いだめ出動してます。 ・旅行もいきます。 ・自分のことはだいだい自分でできる。 まあこんな感じです。

「在宅と施設の介護」メリットとデメリット

施設に預けて介護という、最大の魅力は介護のスタッフがいつでもケアをしてくれる安心感。 ・すぐに対応してもらえる ・入居者同士の交流がある ・24時間体制 ・家族の介護が軽減される ・家族がしりたい生活情報などを聞ける ・家族のストレスは低い

在宅と施設メリットとデメリット

認知症ってなんだろう?

一息入れて、その心の状態を認めてください とくに問い詰めたりすることは避けてほしいものです ちょっときれいごとかもしれませんけど… 実際、理解力や記憶力は低下したとしても 決して感情は失っていません。 認知症の人も感情はおなじ 怒られた悲しみや恥ずかしさは いつまでも感情として残ります。 認知症はだれでも な・り・え・ま・す!

認知症

仕事をつづけながら介護の両立

介護の対象範囲は配偶者、父母、子、配偶者の父母です。祖父母、兄弟姉妹、孫については平成29年の育児介護法改正で同居、扶養要件が外されました。 内縁の妻や夫でも大丈夫です。 これからも、仕事をつづけながら介護ができるような環境整備がすすんでいきますね。

ikuru

【仕事つづけながらの介護はできますよ!】

同居介護でも遠方介護でも、仕事を続けながら家族の介護、介護サービスを十分に活用することで可能です。家族の介護では・食事の世話・トイレの世話・オムツ交換の世話のような直接的な介護よりも 会話する、電話で声を聞くなどのちょっとした連絡も大事な大事な介護です。

仕事をつづけながら介護

【親の介護の兆しをつかむ】

おおきくいってこの2つに集約されちゃいます。1,健康状態の確認。2,認知症状の確認。1の健康状態・ちゃんと食べているのか・惣菜中心なのか自分でつくっているのか・偏食になってないか・重たいものが買えているのか。2の認知症状…

親の介護の兆しをつかむ 倉澤篤史
« 1 2

事業内容

事業内容

スタッフ募集

スタッフ募集
  • 高齢者の「転ばないような靴」の選び方とは?
    In 【ワン・ポイント】実践できる介護家族介護
    年齢を重ねていって、足が上がらない、ずり足気味になってきて歩き方になった場合には、転びにくいような靴選びが大切です。1,「かるいと感じる」、タイプの靴、2、「つま先部分が反っている」、タイプの靴3,「かかとが安定」、タイプの靴、4,「滑り止めつき」、タイプの靴、5,「着脱がスムーズ」、タイプの靴 […]
  • 高齢者「お風呂の事故」の前に、環境整備
    In 家族介護
    「なんで、こんなことで…」「気持ちと身体がついていっていない…」「もうそんな歳になっちゃった…」「転んだら終わりだ…」と、気持ちも身体と一緒で低下してしまいます。 高齢になると一つ一つ出来なくなっていってしまいます。その出来なくなってきたことを保管して、自信を持たせるようにしてあげる環境を作ることが重要です。家族が介護状態になっても、一方的に頼られずに、高齢になった親自身が、できることは自分でやるような習慣になります。 […]
  • シルバーカー、歩行車「シルバーカー(歩行車)」選びのキモ
    In 介護サービス仕事両立家族介護
    ちょっと疲れたので、シルバーカーに腰を下ろそうとした瞬間…「どって~ん」。実は、シルバーカーを斜めに置いていて、腰を降ろそうとしたシルバーカーの座面の端に座ろうとしたのでした。そしてバランスを崩してシルバーカーごと仲良く転倒してしまいました。 […]
  • 「『室内』が温度28度、エアコン自動運転!」
    In 仕事両立家族介護
    よくある在宅現場のエアコン事情、よくある、娘さんや息子さんからの話しで「こんな暑いのにエアコンを使わないので心配」「うちわで、この暑さをしのげると思っているのかしら」エアコンにまつる話はけっこうでてきます。現場でよくある話ですけど、特に高齢者になってくると… […]
  • 大人のおむつ大人の介護用「おむつ」選び方
    In 家族介護
    必要な「おむつ」の3種類、尿とりパッド。尿意を感じてからトイレまでが間に合わないという方には、普段の下着につける尿とりパッドをおすすめします。実は、どんだけ吸収するのか、つけ心地はどうなのか…わたくし…試しにおしっこしてみました。1回分くらいはいけましたよ。 […]
PAGETOP
Copyright © 有限会社イクル All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.