夏場のマスク!?
目次
コロナの予防・対策としてマスクの着用は必須です。しかし、本格的な夏、気温はどんどん上昇してます。いつでもどこでも、マスク着用をしています。夏場のマスクは熱中症を引き起こす可能性があるので注意していく必要があります。
では、どのようにマスク着用をしていくことが良いのかについてお伝えしていきます。
結論、「夏場のマスク、居場所を確認しながら『こまめに外す』」
厚労省のおふれで、「新しい生活様式」というのがでています。おふれがきには、マスクは大事!「熱中症」と「コロナ感染症」の予防を両立していかなければいけません。と…。
マジけっこう大変です。さらにやっかいなことに、「熱中症」と「コロナ」の病気の発症時には似たような症状が見られるといわれています。
似ている、「熱中症」と「コロナ」症状
「熱中症」と「コロナ」の症状について
熱中症の症状
「次のような症状」
立ちくらみ・めまい・失神・脈拍が速い・息が荒い・しびれ・大量の汗・けいれん・こむら返り
頭痛・吐き気・嘔吐・倦怠感・意識障害・発熱など
コロナの症状
「2つ以上の症状は感染の可能性」
発熱・せき・息苦しさ・頭痛・筋肉痛・悪寒・寒気・のどの痛み・倦怠感・嗅覚障害・味覚障害
【緊急性がある下の症状】
・顔色が悪く、唇が紫色
・呼吸の変化、少し動いただけで息苦しい、息が荒くなっている
・意識障害、ボーッとしている
・心拍数、脈が乱れている
このような状態であれば、救急搬送でお願いします。
夏場のマスクが引きおこす体温調整の妨(さま)げ
マスクは日常生活にかかせない必須アイテムです。
夏場のマスクは、しているだけでも額に汗、顔も汗でびっしょりになります。マスクをし続けていると、息をしている時に、体内の二酸化炭素を吐き出す呼気が、熱を放出できなくなってしまいます。そして、体の中にため込んでしまいます。体は汗をかいたり呼吸したりして、体にある熱をだして体温を一定に調節しようと働きがある、一方で、マスクが体温調整の妨げになってしまうということなのです。
つまり、皮膚の血流量を増やして体内の熱を逃がす機能も、同じように低下してしまうことがおおく、体温の上昇を引き起こして熱中症になってしまいます。
マスク着脱するときの注意点
夏場は、意識的にこまめにマスクを外していきましょうね
・気温・湿度の高い中での、マスク着用は要注意してくださいね。
・マスクを外すとき、人と十分な距離(2メートル以上)を確保してください。
・マスクをしていて、息苦しいさを感じたら、居場所を確認・休憩してください。
・マスクをしながらの運動はさけましょう。
・マスクをしながらの肉体労働はさけましょう。
日本の蒸し暑い夏です。息苦しくなる前に定期的に、こまめにマスクを外すのを工夫して健康管理をおこなってください。ガマン大会しなくても大丈夫です。
最近では、マスクも日進月歩、IT革命のように進化しています。接触冷感素材を使用したマスクやキシリトールの効果で涼しく感じるマスクなども売られていますね。このような機能性の高いマスクは、熱くなった呼気の温度を下げる効果も期待できるため、熱中症予防にめっちゃくちゃ活用できますね。
冷感マスク・マスクアロマスプレー
マスクが少しでも涼しくなるようなグッズもでてきました。
「みんなの夏マスク」
「みんなの夏マスク」は、キシリトール加工で冷感度UP、肌にやさしい長繊維生地を採用、抗菌防臭機能など、マスク装着時の「熱中症」「肌荒れ」「細菌」の3大トラブルにアプローチしたマスク。洗濯して繰り返し使えます。
「アロミックスタイル」 マスクフレッシュ
天然精油とさとうきび由来の植物エタノールのみでお作りしたアロマスプレー。
植物エタノールは、市販の消毒用エタノール(アルコール)とほぼ同じ濃度なので、マスクの除菌や気になるニオイの消臭にもおすすめです。マスクの外側に吹きかけて使うだけでスッキリとした香りと爽快感が広がります。
など、マスクにかかわるグッズもでてきて、機能的で、しかもオシャレになりましたね。
まだたくさんありますけど…。
次回機会があれば、ご紹介します。
最後に
これからも気温30度は、平気で上回る日が続きます。そして、蒸し暑い日が続くのです。コロナの感染を防ぐためにマスクを着ける日常生活、息苦しいですよね。そして、夏場はとくに熱中症だって心配になります。
人は暑くなると汗をかき、その汗が蒸発したり、皮膚の温度が上昇したりすることで熱を外に放出させ体温を調節しています。だから熱中症予防・対策となります。
ですので、注意しながらにはなりますが、夏場のマスク、居場所を確認しながら、こまめに外していきましょう!