ダブル介護でも仕事をつづける安心介護
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • あたりまえ、介護生活

あたりまえ、介護生活

【旧家ゴミ屋敷】

ここでは具体的にヘルパーさんがとった行動の玄関から部屋に入るまでをお話しします。1、明るく振る舞う   笑顔は全てのパスポート2、認知症をうまく使うすぐ忘れる脳の習性を利用する。玄関先で断られる場合は家の周りをぐるっと回り再訪問。ただ注意しなければならないのは、嫌な感じ怒らせたらいけません。

家族介護を、す・る・の・が・あたりまえ?

家で家族介護をしたいかしたくないか?直接的に?間接的に?できるのか?できないのか?背伸びはどこまで?(一人で介護を抱込む物差しになります)。まず最初はこんなもんで良いです!完璧です!

【介護なんてネットで勉強するな!!】

言葉の定義介護度の軽度とか中度・重度の定義です。 [介護度のカテゴリー] ・介護度軽度(要支援1・2要介護1) ・介護度中度(要介護2・3) ・介護度重度(要介護4) ・介護度最重度(要介護5)

「家族介護ではデポジット・カード有効!」

そんな時に便利なデポジットカード、スムーズに会計できます。いまはそのカードをかざせば 支払いが出来る物もあるそうですし。入金も楽チンいろいろかんたんに設定やらできます。 家族介護でも活躍します。最近の優れモノデポジットカード!

高齢の親、言っていることが分からない?

高齢になった親と話す場合、どうしても年を重ねると身体的機能がところどころ落ちていきます。 耳もそのひとつ。その時の話し方としては「声のトーン」「ポジション(立ち位置)」で話す。 それがダメだったら、

「家族介護、イラつく原因!?」

【寝たきりの義理母】ある利用者さんのご家族の話です。義理母は嫁との折り合いがあまりよくないのです 理由は、嫁との会話がないからだと言ってました。嫁は嫁でどう話していいのか?どのように接していいのか?

【変わりゆく介護のカタチ】

老夫婦お互い認知症が発症している場合のことで、認知症同士が介護をしていたり…されていたり… する場合のことです。外野からみていると昭和のコントか!?って思ったりする時もあります。 老々介護・認認介護・病病介護・ダブルケア

【介護の担当者会議とは】

ご家族の介護負担にもなっている介護のサービス担当者会議、あなたにとってもコミュニケーション・コストがバカ高くならないように願っています。

家族介護を取り巻く人間模様

評論的な介護応援、ぶった斬る介護応援者、1)口はだす、お金出さない。2)口はだす、モノを出さない。 3)口はだす、行動してくれない。

「家族の介護でお金のありかはどこ?」

中には、お金持ってる高齢者の男性では、ほかの女性…別宅…。というのもあるようです。だから、教えたくないというのもあるでしょう。

« 1 2 3 5 »

事業内容

事業内容

スタッフ募集

スタッフ募集
  • 高齢者の「転ばないような靴」の選び方とは?
    In 【ワン・ポイント】実践できる介護家族介護
    年齢を重ねていって、足が上がらない、ずり足気味になってきて歩き方になった場合には、転びにくいような靴選びが大切です。1,「かるいと感じる」、タイプの靴、2、「つま先部分が反っている」、タイプの靴3,「かかとが安定」、タイプの靴、4,「滑り止めつき」、タイプの靴、5,「着脱がスムーズ」、タイプの靴 […]
  • 高齢者「お風呂の事故」の前に、環境整備
    In 家族介護
    「なんで、こんなことで…」「気持ちと身体がついていっていない…」「もうそんな歳になっちゃった…」「転んだら終わりだ…」と、気持ちも身体と一緒で低下してしまいます。 高齢になると一つ一つ出来なくなっていってしまいます。その出来なくなってきたことを保管して、自信を持たせるようにしてあげる環境を作ることが重要です。家族が介護状態になっても、一方的に頼られずに、高齢になった親自身が、できることは自分でやるような習慣になります。 […]
  • シルバーカー、歩行車「シルバーカー(歩行車)」選びのキモ
    In 介護サービス仕事両立家族介護
    ちょっと疲れたので、シルバーカーに腰を下ろそうとした瞬間…「どって~ん」。実は、シルバーカーを斜めに置いていて、腰を降ろそうとしたシルバーカーの座面の端に座ろうとしたのでした。そしてバランスを崩してシルバーカーごと仲良く転倒してしまいました。 […]
  • 「『室内』が温度28度、エアコン自動運転!」
    In 仕事両立家族介護
    よくある在宅現場のエアコン事情、よくある、娘さんや息子さんからの話しで「こんな暑いのにエアコンを使わないので心配」「うちわで、この暑さをしのげると思っているのかしら」エアコンにまつる話はけっこうでてきます。現場でよくある話ですけど、特に高齢者になってくると… […]
  • 大人のおむつ大人の介護用「おむつ」選び方
    In 家族介護
    必要な「おむつ」の3種類、尿とりパッド。尿意を感じてからトイレまでが間に合わないという方には、普段の下着につける尿とりパッドをおすすめします。実は、どんだけ吸収するのか、つけ心地はどうなのか…わたくし…試しにおしっこしてみました。1回分くらいはいけましたよ。 […]
PAGETOP
Copyright © 有限会社イクル All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.